1. 学生マンションHOME
  2. Q&A
  3. 入居前・入居後のトラブルについて

Q&A(よくあるご質問)

入居前・入居後のトラブルについて

Q1.
引越しの際に、隣人へのあいさつは必要ですか?
A.
学生専用マンションのため、頻繁にあいさつをする習慣はないですが、マンション内ですれ違った際に会釈するなど、お互いが気持ちよく生活できるよう、心がけていただければと思います。

このページの先頭へ

Q2.
引越しの際に、親が泊まっても大丈夫ですか?
A.
お住まい頂く事は出来ませんが、お子様の様子を見に上京した際など、1泊程度でしたら大丈夫です。他の入居者から苦情が出ないよう、常識を弁えてお泊り下さい。
なお、お車でお越しの場合は、お近くのコインパーキングに駐車いただきますようお願い致します。
※駐車場は契約されている方のみにご利用いただいております。

このページの先頭へ

Q3.
来客用駐車場はありますか?
A.
申し訳ございませんが、来客用の駐車場はございません。お近くのコインパーキングへお停め頂きますよう、ご協力をお願い致します。

このページの先頭へ

Q4.
本人がいない時に親が訪問する場合、どうすれば良いでしょうか?
A.
鍵のレンタルなども行っておりますので、詳しくは管理会社までお問合わせ下さい。→管理会社一覧はこちら

このページの先頭へ

Q5.
友達が遊びに来てもOK?
A.
構いません。ただし、集合住宅ですので、マンション内・近隣にお住まいの方々に迷惑をかけない様、お願い致します。 なお、女性専用のマンションでは、男性の出入りをお断りしております。

このページの先頭へ

Q6.
現在UniLifeのマンションに住んでいます。部屋を移動することはできますか?
A.
同じマンション内であっても、新たに契約金がかかります。また、キャンパス移動などでマンションを移動したい場合は、当社の先行予約会を利用すると、早くからお部屋を予約することができます。入居者特典として、仲介料を50%オフさせていただきます。

このページの先頭へ

Q7.
留学で部屋を半年間留守にするが、どの様な手続きが必要ですか?(退室意思はなし)
A.
退室手続きをされないのであれば、手続き等は不要です。(家賃等は通常通り発生いたします。)
留学の日程を、UniLife店舗もしくは管理会社にご連絡下さい。 なお、光熱費に関して、当社管理分は規定通りお支払い頂きます。 個別契約の電気/ガスは、直接停止等の手続きをして下さい。

このページの先頭へ

Q8.
鍵を失くしてしまいました・・・
A.
鍵の紛失につきましては専門スタッフ、総合管財株式会社が24時間対応しております。その他設備の不具合や入居後のトラブルに関してもご対応致します。管理会社までご連絡下さい。→管理会社一覧はこちら

このページの先頭へ

Q9.
前住人あての郵便物が届いて困ります・・・
A.
大変お手数ですが、「転居済み」と赤ペンで記載し、郵便ポストへ投函願います。

このページの先頭へ

Q10.
預かりロッカーに、前入居者の荷物があるようなのですが・・・
A.
お手数ですが、管理会社までご連絡ください。→管理会社一覧はこちら

このページの先頭へ

Q11.
隣の人がうるさくて、眠れないのですが・・・
A.
管理会社が24時間対応しておりますので、管理会社にご連絡下さい→管理会社一覧はこちら

このページの先頭へ

Q12.
管理人室の電話番号を教えて下さい。
A.
原則、管理人室の連絡先はお教えできません。入居後のトラブル等は管理会社にて対応致しますので、そちらまでご連絡下さい。→管理会社一覧はこちら

このページの先頭へ

Q13.
部屋の設備の一部が壊れている/壊してしまったのですが、取り替えてもらえますか?
A.
前入居者による破損ではなく、現入居者様ご自身によるものである場合、修繕費・弁償代を請求させていただくことがございます。 なお、取り替えの対応につきましては、破損・故障の具合にもよりますので、一度管理会社にお電話ください。→管理会社一覧はこちら
お部屋探しモバイルサイト いつでもどこでもお部屋探し♪ http://5517.jp/